御朱印

御朱印をご希望の方は、郵送も致しますので、メールまたはお電話にてご連絡ください。
メールは、申込フォームよりご希望の内容をお知らせください。
材料費の高騰が続いておりまして、4月1日より価格の見直しをさせていただくこととなりました。
申し訳ないことでございますが、何卒ご理解を賜りますようお願いいたします。

現在お送りできる御朱印

※ ①450円、②~⑩各500円、⑪800円です。送料を別途 210円(大サイズ)・110円(小サイズ)
  申し受けます。
※ 御朱印の写真をクリック(タップ)していただくと拡大写真をご覧いただけます。
※ 全て一枚一枚手づくりです。

①招福          福を招く  お力の入った御朱印です。
②唐草 生命力の象徴で繁栄や長寿を意味します。
③うろこ三角 厄を落とし、再生することを意味します。
④ひょうたん 末広がりの形から災いをよけ、福を招く意味があります。
⑤青海波 せいがいは。無限に広がる穏やかな波で、未来永劫と平和な暮らしへの願いが込められた文様です。
⑥工字つなぎ 「工」の文字を組み合わせ繰り返す不断長久を意味します。
⑦籠目 竹などで編んだ籠の網の目が連続した模様から魔除けの効果があるとされていました。
⑧千鳥格子 「千の福を取る」ということから勝負運が強くなる象徴。また、縁起のよい吉祥紋様のひとつと言われています。
⑨二巴 ふたどもえ。火災やわざわいの予防のために備える柄。
⑩星七宝                円満、調和、ご縁などの願いがこめられた縁起の良い柄。
⑪縁結     豊かな実りを表す雪輪と軽やかに舞う羽根を飾りました。厄や災いを除ける意味もございます。