佛願寺では縁結びのお地蔵様が
皆さまをやさしく迎えてくださいます。
心穏やかな時間をお過ごしください。

祈願
供養
写経・写仏
御朱印
祈願
供養
写経・写仏
御朱印

トピックス

佛願寺 東京別院(赤坂)のホームページへようこそ

【副住職の今月のことば】(毎月1日に更新)
   
     プラス思考で生活しましょう。喜び事で満ちてきます。

【成功祈願7月日程】
第1回目 7月  6日(日) 午後2時
第2回目 7月  20日(日) 午後2時
 ※定員に達しましたら受付終了となります。
 ※3日前までにお申し込みください。


人生相談のご案内
 思い悩んでいる時間がもったいない。
 30分で解決の糸口を見つけよう。
 成功をつかもう。

   ※  女性が対応いたします。
   ※  ご相談の内容について秘密は厳守いたします。ご安心ください。
  (相談料)3,000円 
  (時 間) 30分間 
      ご予約はお電話、または予約フォームにてお願いします。   


【水子供養のご案内】
どんなに時間が過ぎても供養される日を待ち続けています。
大切な水子様が心安らかになるようにご供養いたします。
申込は毎日お受けしております。
お電話又は、予約フォームにてご予約ください。お待ちしております。

【御朱印のご案内
材料費の高騰が続いておりまして、4月1日より価格の見直しをさせていただくこととなりました。
申し訳ないことでございますが、何卒ご理解を賜りますようお願いいたします。

和紙で一枚一枚丁寧に手作りしております。
①招福、②~⑩結(日本古来からある和柄9種)、⑪縁結がございます。
詳しくは御朱印ページをご覧ください。
ご希望の方 は、郵送も可能です。メールまたはお電話にてご連絡ください。
メールは、お申込みフォームよりご希望の内容をお知らせください。
(電話受付時間 8時~19時 03-5797-7288) 
横浜本山にも御朱印がございます。詳しくは横浜のホームページをご覧ください。

【インターネットでの申込を希望される方へ】
祈願と供養のお申込みは、インターネットからもお受けしております。
 詳しくは、祈願供養のページをご覧ください。

【観音様の一願成就参り】
ご縁結びの観音様に一願成就参りをして良いご縁をいただきましょう。
外でのお参りは平日夜9時まで。


名刺祈願
 名刺は、お仕事やプライベートで、お名前をスマートにお伝えする方法として、
効果的ですね。
自分の分身とも言える大切な名刺。
佛願寺では、名刺に特別な御力を入れる名刺祈願 があります。
 名刺を渡し、良い方々との本当に良いご縁の方を寄せましょう。
 お付き合いが深まり、もっと幸せな毎日になりますように。
 詳しくはメールでお問合せください。

仏教説話  内容はこちら

お知らせ

東京別院のお地蔵様の四季折々

お正月
2月
3月
3月下旬~4月上旬
4月
5月
6月
7月
8~9月
10月
11月
令和2年12月

今月の御守

9,身体健全御守(500円)
7,身体健全御守(800円)

 

   身体健全御守

 暑い季節も
 健やかに過ごせますように。

           

御守ページを見る